自分のアルコール度数をチェックできるガジェットAlcohoot Edge!
久しぶりに海外のテック系のネタですね。
やっぱりこういうジャンルは自分で書いていても心地が良かったりします。
今回紹介するガジェットは、すでにIndiegogoで目標額はクリアしている製品で期待も大きいようです。
その製品は、自分のアルコール度数をトラッキングできるガジェットです。
トラッキングすること自体は、FitbitやFOVEのおかげで当たり前になりつつありますが、今回のはアルコールレベルを検知するガジェットです。
専用のガジェットに「はぁ〜」っと息を吹くこむとそのデータがアプリ上にグラフ化されて表示されるというもの。
去年Sprintのアクセラレータープログラムに採択され、今年のCESにも出展しているほどのプロダクトです。
もちろん日常的に口に何か装着するというのは無理ですが、個人的にはFitbitのように自分で息を吹き込まなくてもトラッキングできたらいいのにとは思っています。
結局アルコールを抑えたり水を飲まなきゃと認識するのも自分がこのガジェットを使って初めて知ることなので。
あまり大きな声では言えませんが、これを使えば飲酒運転にならないギリギリくらいまではお酒が飲めるかもしれませんね。
まあ0,15mg未満までアルコールを抑えるのはほぼ不可能に近いですが。。
詳しくは、ぜひIndiegogoのページをご覧ください
コメントを残す